オーラソーマ イクイリブリアムボトル50ml B43「クリエイティビティ」 [B043]
オーラソーマ イクイリブリアムボトル50ml B43「クリエイティビティ」
[B043]
販売価格: 5,720円(税込)
商品詳細
ボトル43番「クリエイティビティー(創造性)」に寄せて…
(泉智子エッセイ 「107のカラフルハピネスストーリー」より)
☆43番ボトルで“過去生”にトリップ体験☆
ボトル43番は、私がオーラソーマを学んだ当初は“アクエリアス世代の色”と言う名称が有り、一体いつから“創造性”に名称が変わったのかは不明です。
このボトルは、私の人生を大きく変えた運命のボトルなので、今日はその経験をシェアーしたいと思います。
* * * * *
そもそも“アクエリアス世代の色”というのは、“水瓶座時代の色”という意味で、西暦2001年間からの2000年間に地球は水瓶座の影響を強く受けると言うものです。
“水瓶”の名のごとく“潜在意識(=水)に潜んでいた物が良くも悪くも浮上する時代”になると言われ、昨今のインサイダー取引が明るみに出たり、マグダラのマリア(キリストの妻とみられる女性)の話が歴史の封印を解かれて浮上するのも、どうやらこの“水瓶座時代”の影響のようです。
私自身はボトル43番を使ってから、やたらとこの“自分の潜在意識のブロックに向き合う経験”を嫌と言うほどさせられました。
ご存知かどうか判りませんが、オーラソーマのボトルは“波長共鳴性”が有るので、ボトルを使っている間中、そのボトルの深い意味を何度も引き付け、経験し、そして自覚させられるのです。
* *
まずは、ボトルを使ってから生まれて初めて“過去生回帰セッション”を受ける機会が有りました。
“過去生”とか“輪廻転生”と言う言葉に否定的な方もいらっしゃると思いますが、自分の感情に全没入することなくある種の自分の潜在意識パターンを客観視するには、適切な方法の一つだと思います。
ただし、前世でクレオパトラだったとかマリー・アントワネットだったとか、あまり物語に捕らわれすぎないようにしないと、有効な気づきは得られません。
さて、43番ボトルを使ってから受けた私の“過去生回帰セッション”の中で、ストーリーは違えどもいつもそのエッセンスは一緒なのだと言う事に、ある時ふと気づいたのです。
ひとつのパターンは“いつも戦っている自分が居た”と言うことです。
何の為に戦っているのかは、その時代や背景によって異なりましたが、“戦っていない自分は、自分じゃない”気がして平和な時代にさえなお、戦いを引き付けてしまうココロのクセが有るのです。
思えば私は小学生時代から漠然と“大人になって、結婚して、子供を産んで。。。
なんていう 平凡な人生は、まっぴらゴメンだ!”といつも思っていました。
実家を出てから“ココではない何処か理想の地”を求めて、ずっとずっと戦い、非凡を求めてきた来た気がします。
そしてもう一つのパターンは、“天職や天命を全うする代わりに、自分の女性としての幸せを捨てる”と言うパターンです。
ある時は巫女だったり、シャーマンだったり、あるいは頼りにならない夫を持って働きに出た女性だったりしたのかもしれません。
思えば私は仕事が絶好調の時は、いつも悲しい結末の恋愛ばかりでしたし、その悲しみがある種のバネにもなって尚一層仕事してしまう
。。。という負の連鎖を繰り返していた気がします。
“代償”を払わなければ“欲しいモノは”手に入れられない。。というココロのクセも有るようです。
* *
そんなある時、過去生回帰セッションでセラピストの方に“今回の貴方の人生の課題は、フツ〜を生きることです”
。。。と言われ、ものすごくショックを受けました(笑)。
だって何か生まれてきたからには、自分には使命や天命があるはずだ!
。。。と思いたいじゃないですか!?
でも最近気づいたのですが、私はこの“普通”を長い事否定し、拒絶して来たのであり、実はそれこそが自分の今回の人生の使命なんじゃないかと思える程です。
“幸せの青い鳥”は絶対に居る筈だ!と思って長い間旅に出て、艱難辛苦を乗り越え自宅に戻ってきたら、ウチで飼ってたピー子が実は“幸せの青い鳥だったのね”と、気づいたようなものです。
最近の私は、朝起きるとコーヒーメーカーのスイッチを押し、夫の朝食を作って、“あぁ、今日も天気だなぁ〜”と思う、そんなささやかな、何気ない毎日の繰り返しが、かけがえもなく幸せな事なんだと思うようになりました。
私には沢山の“常ならざる経験”を繰り返さなければ、今日まで“普通”の素敵さが理解出来ませんでした。
そして“幸せ”になる為に、自ら好んでイベントを引き起こしたり、取りに行ったり・今有るものを拒絶せず、ただだまってやって来るものを受け取っていれば良いのだということも、ようやく最近判った気がします。
* *
おまけに43番を使った時のヒーリング・クライシスは体にも出て、ボトルを使っている間中、これぞ肺炎かと思えるような大風邪をひいてしまいました。
1週間あまり何もしないで寝ていると、さすがに“ご飯を作りに行ってあげようか〜”という人も現れ、“戦わないでいると、代わりに戦ってくれる人を引きつけるんだぁ〜”と、しみじみ自覚した次第です。
* * * *
さて、ボトル43番には“のぼせあがった愚かな感情を克服する”という意味があります。
過去生回帰セッションで浮上してきた私の潜在意識パターンには実は
“こんなに戦っている自分は素敵だ!”
いう想い込みや、
“私は小我を捨てて、大我を生きている!”
というナルシストな思い込みがあったはずです。
感情の渦から一歩抜け出て、客観的に自分を見ると、“なんでこんなことで戦っていたんだろう”“仕事を取ったら私生活を捨てるなんて馬鹿みたい”
。。。と、急に思えるようになりました。
この43番ボトルを使ってから、“仕事・仕事”の毎日が、“遊び”の要素を取り入れるようになったり、自分自身の肩の力もすぅっと抜けて、自分でも、そして他の人からも“なんだか最近、変わったよね。。。”
と言われるようになりました。
だから、このボトルは私を変えた“運命のボトル”です!
43番を使ったからと言って、皆さんにも同様の経験が起こる訳では有りません。
でも、誰にでも“自分を変えた”運命の一冊・運命の人・運命の出来事。。。
が何か一つ有るとしたなら、私には確実に、このボトルがそれに相当するのです。
商品詳細
内容量 | 50ml |
---|---|
サイズ | 横49×縦63×幅29×高さ88(mm) |
カラー | ターコイズ/ターコイズ |
シェイクした色 | ターコイズ |